●環境問題を考える際に家電製品に求められる特性のうち、御社では平成11年度、次の5品目のカタログで表示している項目は何でしょうか?
■取扱品目についての回答
事業者の実数 |
エアコン
7社 |
テレビ
8社 |
冷蔵庫
6社 |
洗濯機
6社 |
掃除機
5社 |
項目 |
身体への安全性 |
6 |
7 |
5 |
5 |
5 |
原料から廃棄までの
環境負担荷が低いこと |
2(1) |
1 |
4(1) |
0 |
0 |
省資源・省エネルギー性能 |
7 |
7 |
5 |
6 |
4 |
リサイクルできる(しやすい)
材質や構造 |
1(1) |
1 |
2(1) |
0 |
0 |
補修部分の保有(期間) |
7 |
8 |
6 |
6 |
5 |
保証【期間表示】あり |
7【7】 |
8【0】 |
6【0】 |
6【0】 |
5【0】 |
アフターサービスの
問い合せ先 |
7 |
8 |
6 |
6 |
5 |
( )内は企業方針のみの表示 |
●冷媒以外の家電製品の材質についてカタログに表示していますか?
●冷媒HFCはオゾン層を破壊しないものの、一方では、地球温暖化の一因になるといわれています。
HFC採用の強調のみでは「問題あり」という消費者の意見をどう思いますか?
HFCの強調は
別に問題ない |
5社 |
今後表示方法を
改善したほうがよい |
1社 |
わからない |
3社 |
無回答 |
1社 |
●製品の中で省エネ性能のすぐれたものを表示する方法として、エネルギー効率などによる等級表示(例A.B.C・)は可能でしょうか?
|